天然美白
.
今朝の釧路(5:00) | 9月19日(木) |
日の出 | 5:06 |
天気 | 快晴 |
気温 | 11.4℃ |
気圧 | 1019.3hPa |
予報 | 晴れ夜は曇り |
予想最高気温 | 19℃ |
今朝の釧路はよく晴れています。今日の北海道新聞によると、大雪山系黒岳では初雪、旭岳は霧氷で「うっすら美白」になったとのこと。美白といっても、こちらは天然100%ですから問題なしです。
16日(月)の「坂崎幸之助と吉田拓郎のオールナイトニッポン」は休みでした。なので、就寝時は、過去の放送をスリープタイマーで聴いています。その番組も、あと2回(23日と30日)で終了です。10月からは、何を聴きながら寝るか思案中です。それよりも、寂しくなります。
小・中・高と卒業式まであと2日という時がありました。クラスメイトと離ればなれになる寂しさがありました。でも、その先の入学・進学がありましたから、期待もありました。今は、そういうのがないんですねぇ・・・。
某所で、(1964年の)東京五輪を知らない世代とは語れない。と言ったら、若い人に「今度(2020年)も見られるといいですね」。と言われました。それに、即座に「なに言ってるの もちろん見るよ」とは言えず、「あと7年先かあ」となってしまいました。
と書いていたら、NHK総合のローカルニュースで、「初冠雪」の説明をしていました。黒岳は初雪だったが、記録上、初冠雪となるのは、麓の気象台が確認するのが必要条件になる。とのことでした。あくまで、気象台の然るべき人が、「初冠雪」と発しないといけないのです。どうも気象に関することは、「梅雨が明けたと思われる」とか「竜巻によると思われる突風」とか、はっきりしません。『♪ 中途半端はやめて・・・』って、歌が古過ぎるかな?
| 固定リンク
コメント