スポーツニュースより
.
今朝の釧路(5:00) | 9月30日(月) |
日の出 | 5:18 |
天気 | 曇り |
気温 | 16.7℃ |
気圧 | 1003.0hPa |
予報 | 雨時々曇り |
予想最高気温 | 19℃ |
今朝の釧路は曇りですが、朝焼けがきれいでした。
大相撲秋場所が終わりました。ちょっと盛り上がりに欠けた感があります。期待の遠藤も勝ち越し後に休場でした。殊勲賞の豪栄道が目立ったくらいでしょうか。そんな中、応援している豊真将が10勝しました。返り入幕で見事な活躍でした。8勝した後、テーピングが両肩になり、連敗しましたが、最後2日を勝って白星を2桁にしました。いよいよ三役復帰に向けて進みます。
楽天田中投手が、最多勝確定という記事がありました。何を今さら・・・と思って読んでみると、他の投手が残り試合をすべて勝利しても、マー君の22勝を超えない。と、いうものでした。たとえば、残り試合9のオリックス金子投手(現在13勝)が、その9試合すべてで勝ち投手になっても、22勝に並ぶだけで抜けない。と、いうことでした。プロ野球は、率が出てくる数字で決まるので、そういうことになります。でも、やっぱり、今さらです。
プロ野球は優勝も決まって、あとは楽天が日本シリーズを制覇して、再び東北に歓喜をもたらすか?ということと、個人タイトルでしょうか。新人王は、パは楽天の則本、セはヤクルトの小川。MVPはパは楽天のマー君ですが、微妙なのがセ・リーグです。ヤクルトのバレンティンが、シーズンの本塁打記録を更新しました。今の時点で、三冠王も現実性があります。ただ、チームが最下位(5位の可能性あり)なのです。そこがネックですが、個人の活躍としては申し分ないので、ここは、すっきりとMVP授与がいいと思います。
最近のコメント