仁丹
.
今朝の釧路(5:00) | 8月24日(土) |
日の出 | 4:37 |
天気 | 曇り |
気温 | 19.7℃ |
気圧 | 1003.5hPa |
予報 | 曇り時々雨 |
予想最高気温 | 25℃ |
今朝の釧路は、8時頃に激しい雨が降りましたが、すぐ止みました。その後、日が射したのですが、こちらもすぐ雲が伸してきました。気温は11時前に25.1℃になり、今季4日目の夏日になりました。
テレビ東京系の「ガイアの夜明け」と「カンブリア宮殿」は、時間が合うと見るようにしています。一昨夜の「カンブリア宮殿」は、森下仁丹の駒村純一さんでした。森下仁丹は、「ガイアの夜明け」でも取り上げたことがありました。どちの番組も、かっての老舗が経営危機をどう乗り越えたか。という内容です。
で、番組を見て感銘を受けた・・・というのではなく、仁丹が懐かしいので買ったという話です。
知らないうちに見かけなくなった仁丹ですが、かっては、携行している人が、そこそこいました。私は、あの苦みが嫌で、好んで口にしたことがありませんでした。でも、今回のテレビで、あの苦みは各種生薬だと知って、急に有難味を感じました。スースーする菓子のカルミンとは違っていたのです。
仁丹は医薬部外品ですから、用法・用量が定められています。それによると、1回10粒、1日10回100粒までとなっていました。1日10回というのは、かなり愛用者の数だと思いますが、買った仁丹は3250粒入りですから、推奨用量でも1ヶ月はもつことになります。
昨日の大谷は、フォークが冴えていました。以前、解説の岩ちゃんが、これでフォークを覚えたら・・・と言っていたのが、早速実現しました。今日の北海道新聞に黒木コーチの談話として、「練習でもほとんど試していなかった」。というのが載っていました。大谷は対応力も優れているようです。こうやって、投手の実績を積むと、投重視か二刀流継続かと悩むところだと思います。ファンとしては、どちらも活躍してほしいです。
| 固定リンク
コメント