どこの気象会社だ?
.
今朝の釧路(5:00) | 8月18日(日) |
日の出 | 4:31 |
天気 | 曇り |
気温 | 21℃ |
気圧 | 1002.5hPa |
予報 | 曇り時々雨 |
予想最高気温 | 24℃ |
今朝の釧路は、曇りから雨になりました。昨日までで、10日連続して天気概況に「晴」がありません。今月7日に「曇時々晴後一時霧」とあったのが直近です。晴れないから暑くもならない。と思ったら、今季最高気温26.7℃を記録したのは、翌日の8日だったのですが、この日は「曇一時霧雨」でした。なんか不思議です。
===と、書いたところで、朝食を摂って出かけました。13時前に帰宅して、15時過ぎの今、再びPCに向かっています。===
昨夜は高校の同窓会でした。毎年、8月第三土曜日と決まっています。私は、男女共学になっての20期、創立からだと50期になります。来年が創立95周年なので、今年は同期の集まりは特に設けませんでした。次回、還暦同期会以来の集まりを催して、100周年への体制を固めようということになっています。ということで、昨夜は、お気軽モードで烏龍茶を飲んで帰ってきました。
10年前の日記を開いたら、3日かけて事務所の模様替えをした。と、ありました。事務機を扱う会社に図面を書いてもらって、パーティションを統一したそれなりのものでした。その後、今の事業所に移ったのですが、パーティションを置くスペースもなく、旧親会社の職員もいるので、思うようになりません。まあ、それは事務所の机・椅子の配置だけのことではないのですが・・・。
北海道新聞朝刊に載っている天気予報だと、今日の釧路は6時~15時までは晴れ。その後、曇りになって、夜は再び晴れ(星空マーク)となっています。実際は、15時まで、ず~っと雨です。これは、予報が外れたというよりも、何かデータ入力に間違いがあったのではないでしょうか?そうでなければ、この天気は理解できません。道新が契約しているのは、どこの気象会社だ?
| 固定リンク
コメント