新番組「ラジオ・パープル」
.
今朝の釧路(5:00) | 4月3日(水) |
日の出 | 5:01 |
天気 | 曇り |
気温 | -0.2℃ |
気圧 | 1013.5hPa |
予報 | 曇り朝は雨か雪 |
予想最高気温 | 7℃ |
釧路は明け方まで雨だったようです。降水量は0ですが、路面や屋根が濡れています。積雪深は先月24日に「-」になっています。
TBSラジオ、朝4時~5時までの「あなたへモーニングコール」が先月末で終了。今月からは、「ラジオ・パープル」が始まりました。「あなたへ・・・」は、日曜~土曜まで毎日の放送でしたが、「ラジオ・パープル」は、(TBSの番組表では)日曜~木曜です。でも、これは、4時という時間が、深夜に位置づけられているためで、実際は月曜~金曜の放送です。パーソナリティーは、TBSのアナウンサーで、日:柴田秀一、月:清水大輔、火:吉川美代子、水:長峰由紀、木:浦口直樹と、ベテランが並んでいます。
今朝(火曜深夜=水曜早朝)は、吉川美代子さんでした。ニュースアナの正統派として知られていますが、今は、TBSアナウンススクール校長という肩書きもお持ちのようです(TBSテレビ:アナウンスBoo!!より)。経験豊かですから、雰囲気はNHKラジオ第一・FMの「ラジオ深夜便」に似ています。電話インタビューの起承転結も明確で、安心して聴くことができます。
これと、関連があることですが、録画を早送りしながら見ると、一定のスピードまでは音声も早口になります(『30秒送り』になると、音声は出ません)。そうすると、アナウンサーの喋りは聞き取れますが、ほかの人のは不明瞭になります。やはり、滑舌を積むと違いは出るようです。
| 固定リンク
コメント