おでんは、何でも合う。
.
今朝の釧路(5:00) | 3月21日(木) |
日の出 | 5:24 |
天気 | 曇り |
気温 | -2.6℃ |
気圧 | 990.6hPa |
予報 | 曇りのち晴れ |
予想最高気温 | 1℃ |
昨日の夕方から降った雪は、5~6cm積もっただけでした。道東では、この時期に暴風雪になることがあり、いわゆる彼岸荒れと呼ばれていますが、そうならずに済んでよかったです。
バナーの画像(ブログのタイトルがある画像)を替えました。屈斜路プリンスホテルからの風景です。データを見ると、2009年3月8日の朝に撮ったものです。その後、屈斜路プリンスホテルは冬季休業(GWから営業再開)制になったので、暖かい部屋から、氷が融けて湖が開いていくのを眺めることは適わなくなりました。
家内が娘のところに行っています。私は自炊が出来ないので、3食とも外食です。それはそれで嫌ではないので、平気なのですが、今回は、家内が出かける前におでんを作っていきました。「いっぱい作って」と言ったのですが、ホントに大鍋にいっぱい作っていきました。朝・昼・晩・朝と食べても、まだ残っています。
職場に持っていくわけにはいかないので、今夜もおでんです。ご飯におでん、うどんにおでん、そしてパンにおでんもいけるものです。今晩は煎餅(千秋庵の山親爺)におでんでいってみるかな。
| 固定リンク
コメント
おでん・・いいですね。
私も好きです。ただこちらは好物の「ちくわぶ」が
無いので寂しいです。(笑)
投稿: のび太 | 2013年3月21日 (木) 22時43分
のび太さん
私も、おでんは好きですが、三食おでんは、さすがに飽きました(笑)。
ちくわぶは、こちらでもあまり目にしません。
私は、ネットで知るまで、ちくわの別の呼び方だと思っていました(汗)。
投稿: 心太@釧路 | 2013年3月22日 (金) 06時57分