昨日のこと
.
今朝の釧路(5:00) | 3月3日(日) |
日の出 | 5:55 |
天気 | 晴れ |
気温 | -3.2℃ |
気圧 | 1000.7hPa |
予報 | 晴れ時々曇り |
予想最高気温 | 1℃ |
昨日の釧路は、風が強かったものの、晴れたり曇ったりの1日でした。でも、同じ道東の中標津(なかしべつ)、湧別(ゆうべつ)では、猛吹雪によって6人が亡くなっています。経験として、吹雪の怖さを知っている地元の人たちが犠牲になっています。それだけ、荒れ方がひどかったということでしょう。痛ましいです。
3月3日というと雛祭りですが、かっては国立大一期校の入試日でした。ニュースでは、雛祭りの行事に続いて、一期校各地の入試というのが定番でした。といっても、私は無縁でしたけどね。
侍ジャパンは大リーガー抜き。大勝予想のブラジルに辛勝。これじゃなあ・・・と思ったら、韓国は兵役免除がなくなったので、中心選手の辞退が相次いだとか。そのせいか、昨日はオランダ相手に失策4で零封負け。前回、決勝で全てを出し尽くして、ギリギリの戦いをした両チームがこれではなあ。
田村彰英「夢の光」が届きました。写真集です。頁を捲ると、陸に乗り上げたタンカーの写真が2種類あります。1枚は94年の三重県津市で起きた座礁事故。もう1枚は3.11です。状況は似ているのですが、座礁のほうは、多くの見物人がいます。3.11にそれはありません。見物にいく余裕なんてなかったからです。写真集の感想になっていませんが・・・。
| 固定リンク
コメント