暖かいね
.
今朝の釧路(5:00) | 2月28日(木) |
日の出 | 6:00 |
天気 | 雪 |
気温 | -3.9℃ |
気圧 | 1013.7hPa |
予報 | 雪昼前から曇りのち晴れ |
予想最高気温 | 3℃ |
2月の終わりは雪です。そして、1週間続いた氷点下2桁台は、一応、昨日までで、今日は1桁台になりました。体感では、かなり違います。「暖かいね」という言葉も出ます。この後の週間予報にも2桁台の日はありません。このまま春になっていけば、今冬の最低気温は1月11日の-19.0℃ということになります。
今年を含めた10年間で、最低気温が-20℃台だったのは、2010年(H22)だけです。ちなみに釧路で一番気温が低かったのは、1922年(大正11)年1月28日に記録した-28.3℃です。10傑のうち9位までが大正と昭和でも戦前で、10位に終戦の年(1945年 昭20)の-25.3℃(12月23日)が入っています。小説やドラマには、左遷先として、「極寒の最果ての地 釧路」として登場しますが、意外にも-30℃台は記録していません。ただ、内地の人たちにしたら、-20℃台でも充分だと思います。
| 固定リンク
コメント