自画自賛
.
今朝の釧路(5:00) | 1月31日(木) |
日の出 | 6:38 |
天気 | 快晴 |
気温 | -5.7℃ |
気圧 | 1030.5hPa |
予報 | 晴れ |
予想最高気温 | 2℃ |
昨夜のNHK総合「ニュースウオッチ9」で、札幌では冬至(12月21日)から、1時間近く日が長くなった。と伝えていました。それは実感します。それと、釧路ではこの1週間、真冬日(最高気温が氷点下)が3日、プラス気温になったのが4日と、寒さも峠を越えたかな?という感じです。でも、実際は寒さも雪も、まだまだバリバリ現役の勢いがあるはすですから、油断はできません。
1月の検診は松の内に済ませたのですが、その時、医師から年齢を考えた食事について話しがありました。要は、いつまでも若いときと一緒ではダメだよ。ということでした。その1番目に挙がったのが焼肉でした。でも、私は焼肉を好んで食べるほうではありません。美味しいと思わないからです。宴会などでは、それしかないので口にしますが、この頃の店は、肉そのものよりも、タレで食べさせるという感じです。それが嫌で食べなくなりました。
2番目に挙がったのは、フライドチキンです。これは、さすがに油についていけなくなりました。久しく食べていません。3番目は間食でした。・・・これは、なかなかやめられません。正直にそう言うと、「つい一つのつもりが、気がついたら満足するまで食べていた。でしょう。」と、ズバリお見通しでした。まず、一つにする。お楽しみは次にもとっておく。という指導がありました。
ということで、今月の体重は微減でした。正月に微とはいえ減とは立派なものです。と、自画自賛です。
| 固定リンク
コメント