" 若手 " 出番なし
.
今朝の釧路(5:00) | 1月11日(土) |
天気 | 晴れ |
気温 | -17.3℃ |
気圧 | 1021.6hPa |
予報 | 晴れ時々曇り |
予想最高気温 | -3℃ |
正午になって-4.8℃まで気温が上がってきました。今朝、道内で一番気温が低かったのは、十勝陸別の-27.7℃です。
今日の北海道新聞に、連続4日マイナス30℃台が続いた宗谷歌登(うたのぼり)についての記事がありました。住民は、こんなの普通だ、慣れっこだ、陸別に勝った(十勝陸別=全国寒い町をウリにしたイベントで知られる)とか言って楽しんでいる。と、ありました。いかにも道産子らしいコメントです。昔は、もっと寒かった。というコメントもありました。これはホントだと思います。歌登の観測記録は、1976年(昭51)からのものです。その歌登の今日の最低気温は-13.7℃です。昨日と17.5℃の差があります。きっと、「今日はあったかいね」という言葉が交わされているのだと思います。
昨夜は新年会でした。職場以外の集まりです。" 若手 " の私は幹事の一人だったのですが、開始1時間前に会場にいった時は、すべての準備が整っていました。おそるべし" 元若手 "。新年会は、回転卓ではなく、和室のお膳を椅子席にした感じの料理(懐石料理の一種かな?)でした。量的にも上品だったので、帰りにコンビニでパンを買いました。これをがまんできるようになると、減量がすすむのだと思います。わかっちゃいるけど・・・・です。
| 固定リンク
« 井の中の蛙 | トップページ | タブレットを調べる »
コメント