今月も8泊9日の・・・
15時過ぎに書いています。今日の釧路は晴れです。5時の気温は1.9℃、15時までの最高気温は5.8℃です。
先月は、8泊9日の釧路-札幌-函館-新青森-東京を往復するJRの旅(出張)でした。今月は、8泊9日の肺炎による入院でした。・・・面目ない。
13日(日)に発熱。39.5度まで上がったので、4年前の春にインフルエンザに罹ったのと同じだと思って、14日(月)に近所のクリニックにいったら、今季は未だ釧路市では発症例がないので、風邪でしょうとのこと。投薬を服用して15日(火)は様子をみましたが、38.8度~39.5度と熱は下がらず。16日(水)に主治医がいる病院にいったら、肺炎との診断。入院をすすめられましたが、通院による点滴をと哀願。明日になっても変わらなければ入院との条件で帰宅。翌17日(水)になっても、熱は下がらず、結局、入院となりました。
入院後は順調に快復に向かい、22日(火)退院と決まりました。ですから、5泊6日の入院となるはずでした。でも、前夜に再び発熱。検査をしても、肺炎は消えており、別の熱だろうとのことでした。安心油断熱だったのかな?熱が下がるまで退院延期となりましたが、昨日の25日(金)に無事退院しました。
週明けから出勤と思いましたが、昨日、今日と、午後になると微熱が出ます。まだ、家での生活に順応していないようです。ここは無理をせず、平熱に戻って、体力が回復してから職場に出ることにします。ネットも暫し休みます。
最近のコメント