庭の秋(マクロ的)
今朝の釧路は晴れです。5時の気温は5.0℃。予報は曇り昼過ぎまで時々晴れ。予想最高気温は14℃です。
今朝、庭で2~3枚撮ってみました。
↑ 姫リンゴが、すっかり赤くなりました。このあと、雪が降る時期になっても実のまま残り、野鳥がやってきます。
↑ ツツジも赤みを増しました。
ある会報のコラムに、突然、カメラ熱が冷めたという記事がありました。このカメラ熱というのは、70年以前のモノ作りにこだわりがあった時代のカメラを求める熱に冒された状態をいいます。これを読んで、「あれ?自分もそうだ」と思いました。私の場合は、突然というよりは、気がついたらという感じです。なので、今回の上京でも、中古カメラを買っていません。それじゃあ、防湿庫のカメラはどうするの?と聞かれそうですが、冷めたのは購入熱ですから、これからも使い続けます。でも、暫くはようすを見たほうがいいと思うので、家内にはまだ言っていません。
| 固定リンク
« 羅臼 | トップページ | 今季初「たち」の吸い物 »
コメント