(カマンベールチーズ+プリン)÷上品さ
今朝の釧路は雨です。6時の気温は4.3℃です。予報は曇りのち雨。予想最高気温は7℃です。
コカ・コーラ社の「からだ巡茶」を見かけなくなりました。職場の自販機から消えました。いきつけのセブン・イレブンにもありません。震災の影響なのでしょうか。ないとなると飲みたくなるものです。
「からだ巡茶」に限らず、ペットボトル飲料は供給不足のようです。その一因が、そのキャップにあるとの記事がありました。
ペットボトルのキャップって、統一規格品だと思っていました。ペットボトルのデザイン、大きさは色々あっても、キャップの部分は同じだと思っていました。それが、違っていたのですねぇ。キャップは重要です。キャップのないペットボトルは、コーヒーのないクリープでは済みませんものね。
職場に新しく入った自販機にある「カマンベール プリン」です。『濃厚チーズデザート』とありますが、そのとおりです。これが美味なのです。(カマンベールチーズ+プリン)÷上品さ といった感じです。ただ、美味しいものは、カロリーも高いのですねぇ。これは134Kcal あります。
栄養指導によると、減量するには、1日のカロリーが1600Kcalですから、本来は許されるものでないのでしょうね。これを食べたら、ご飯一膳は減らすくらいの覚悟がいるのだと思います。ですから、週に1個と決めています。健気ですねぇ。
| 固定リンク
« 羅臼の風 | トップページ | 桜開花まで1週間 »
コメント
美味しい物には刺がある。ですねぇ・・・
投稿: thom | 2011年5月 7日 (土) 08時40分
thomさん
これが、わかっちゃいるけどやめられない。なのですねぇ。
投稿: 心太@釧路 | 2011年5月 7日 (土) 09時13分