新曲加わり充実したレパートリー
今朝の釧路は曇りです。6時の気温は0.3℃です。予報は晴れ時々曇り。予想最高気温は7℃です。
昨日、自室で使っているデスクトップの反応が鈍くなりました。再起動しても変わりません。リセットして、セーフティーモードで立ち上げても同じです。あれぇ~・・・レレレのレ~・・・使って3年でこうなるの?と思いながら、あれこれやっていたら、レ点を入力するチェックボックスで気がつきました。マウスの左クリックの反応が悪いのです。
このマウスは、光学マウスが出始めた頃のですから、10年くらい使っています。タバコを吸わないのに表面は変色してきています。きっと、使い続けているうちに、隙間から塵が入ったか何かしたのでしょう。マウスを外して、デスクトップに付属してきたのと取り替えたら、問題なく反応するようになりました。
先日、技術職の部屋に食品棚があることがわかりました。その後、ちょくちょく覗いているのですが、この前、サンマの缶詰に新曲が加わっていました。
蒲焼だけではないのですねぇ。実は、レパートリーが豊富だったのです。今年のキャンプは、これらを試してみようと思います。温かご飯があれば、サンマの缶詰は立派なおかずです。
| 固定リンク
コメント
同じマウス、つい最近全く同じ症状で交換しました。
中のスイッチの耐久性に問題があるようですね。
#さんまのかば焼き缶、探してみます(笑)
投稿: | 2011年4月12日 (火) 08時25分
そうでしたか。
amazonで同タイプが1000円を切っていました。
マウスも「消耗品」の部類なのですね。
さんまの缶詰は、コストパホーマンス高いです。
投稿: 心太@釧路 | 2011年4月13日 (水) 07時47分
美味しそうな缶詰ですね。
我が家にはさんまのかば焼きの缶詰があります。
おかずにするとご飯を食べすぎます。(笑)
投稿: のび太 | 2011年4月14日 (木) 22時42分
のび太さん
ホント、これはご飯がはかどりますね。
タレもいいのですよね。
投稿: 心太@釧路 | 2011年4月15日 (金) 14時45分