♪ 秋冬
今朝の釧路は曇りです。6時の気温は-3.1℃です。予報は曇りのち雨か雪。予想最高気温は3℃です。
今の携帯電話に交換して、今年で4年目です。機能に関する不満はありません。ただ、昨年から、小型手帳と一緒にYシャツの胸ポケットに入れています。これが、結構な厚さになります。
そこで、薄い携帯電話にしようかと思いました。でも、携帯を選ぶのは至難です。ドコモには、四つのシリーズがあります。スタイル、プライム、スマート、プロです。そして、らくらくホンとスマートフォンがあります。このスマートフォンは、同じスマートでも、スマートシリーズには入りません。さらに、スマートフォンとプロシリーズは、そっくりです。スタイルとプライムの違いもわかりません。と、文句を言うと、だから、そういう人のために、らくらくホンがあるのだと言われそうですが、還暦でらくらくホンでは、あたりまえ過ぎて、面白くもなんともありません。で、結局、壊れるまで使うというのが、今のところの結論です。
昨日の釧路は、最高気温が4.9℃まで上がりました。外勤時、コートがいらないくらいでした。2日前まで真冬日が続いていたので、一気に春という感じでした。この寒暖の差は、肋間神経痛を呼びます。昨日は、常備しているアリナミンVを飲みました。ホントの春には、まだ日がありますが、ここは替え歌で、♪ 季節の変わり目を肋間神経痛で知るなんて、もう冬も もう冬も終わるのね~。
| 固定リンク
コメント
あれこれ欲しくなる私にしては珍しく1年7ヶ月も使い続けているのがカメラレスのP-05Aです。http://panasonic.jp/mobile/docomo/p05a/
このコンセプトで防水になってくれたら買い換えたいと思いますが、今のところ満足です。
小キズがついたところで外装交換するとまた愛着が復活するのに気づいてからは、年一度リフレッシュしています。
投稿: | 2011年2月17日 (木) 15時07分
P-05Aは、「自分に合った機種をさがす」でヒットして、購入を考えたこともありました。今は、P-01Cになっていますね。
外装交換というのもできるのですね。これは知りませんでした。
投稿: 心太@釧路 | 2011年2月18日 (金) 06時24分