飛び石連休でもSWというのかな?
今朝の釧路は曇りです。
6時の気温は20.4℃です。
予報は曇り時々雨。予想最高気温は24℃です。
昨日の釧路は、最高気温が29℃に達しました。9月の1位の値を更新です。今季2番目の暑さ、15回目の夏日でした。
今日、明日と、北海道は台風7号の影響が心配されましたが、既に熱帯低気圧に変わり、大荒れは回避されたようです。明日、釧路では北海道新聞社主催の「どんぱく 花火大会」があります。目玉は三尺玉ですが、予報から雨が消えたので、どうやら予定どおりの開催になるようです。
今日は、王さんが756号のホームランを打った日です。1977年(昭52)のことですから、もう33年経っているのですねぇ。王さんは、これで国民栄誉賞第一号でした。検索してみたら、国民栄誉賞辞退者リストというのがありました。イチローは記憶にありましたが、あと、盗塁王の福本豊さんと作曲家の古関裕而さんがいました。
福本豊さんが固辞する時に発した「そんなんもろたら立ちションもでけへんようになる」というのは、なかなかいいですねぇ。これを読んで、そういえば、そんなことがあったなと思い出しました。
古関裕而さんといえば、東京オリンピックの開会式で演奏されたマーチです。それからすると、まさに国民栄誉賞に相応しいと思うのですが、前掲のリストでは、遺族が辞退となっています。きっと、生前から何らかの思いを伝えていた結果なのでしょう。
今週は、夏季休暇明けで出勤して、長い1週間でしたが、明日は週休です。そして、2週間後は、シルバーウィークです。今年のような飛び石連休だと、この言葉は使わないのかな?でも、飛び石連休でも、これはこれでいいものです。
| 固定リンク
コメント