ビール
今朝の釧路は濃霧です。
5時の気温は16.9℃です。
予報は曇り。予想最高気温は19℃です。
1899年(明治32)の今日、日本初のビヤホール「恵比寿ビヤホール」がオープンしたそうです。場所は、今のライオン銀座7丁目店とのこと。
私は、酒屋の前を通っただけで酔った気になる全くの下戸ですが、これまで、ビールが美味しいと思ったことが2回あります。
1回目は、営業職の時(昭和52~53年)で、夏に岩見沢に出張しました。暑い中、実践研修を終えた夜、出席者一同が会した打ち上げで、乾杯で口にしたビールが美味かったです。あれ?飲めるのかな?と思って、2杯目を飲んだら、やはりダメでした。
もう1回は、昭和55年6月でした。今の職場が開業して、初めてのイベントを終えた打ち上げでした。ジョッキを手にしたら、不思議に飲めました。この時は、気分が高揚していたせいか、具合悪くなることもなく、いい気持ちでした。それで勢いづいて、別な日にホテルでビールを飲んだら、これがダメでした。
以来、酒を飲んだことがありません。専ら烏龍茶のストレートです。
| 固定リンク
コメント