♪ 中途半端はやめて
今朝の釧路は濃霧です。
5時の気温は19.5℃です。
予報は曇り。予想最高気温は22℃です。
先日、喫茶店でコーヒーフロートを注文しました。すると、「ホットにしますか、アイスにしますか?」と聞かれました。ホットのコーヒーフロートってあるの?と思いましたが、暑い日だったのでアイスにしました。
すると、運ばれてきたのは、普通のアイスコーヒーでした。注文違うよと思いましたが、私の滑舌が悪くて、「フロート」の部分が聞こえなかったのでしょう。
それにしても、ホットのコーヒーフロートってホントにあるのかな?コーヒーとアイスクリームが別々に出てきて、アイスクリームを浮かべながら飲むのか?はたまた、ウィンナコーヒー状のものか?未だお目にかかったことはありません。
その数日後、今度はリアルゴールドとカルピスのミックスを飲みました。
画像の右から2番目(カルピスの左隣)です。どんな味かというと、飲んだ瞬間は、リアルゴールドの味も、カルピスの味もしません。甘みを抑えたというか、味が薄い炭酸飲料という印象です。で、その後にカルピスの渋みが来ます。まあ、なんと申しましょうか、不思議なとでもいうか、飲んだあとに、はっきりした味のコーラなんかを飲みたくなります。『♪ 中途半端はやめて ・・・・ どっちかはっきりさせて』と奥村チヨさんが出てきそうな味でした。
8月7日は立秋でした。ですから、テレビ・ラジオでは、以後、「厳しい残暑」と言っています。実感としては、まだ真夏でしょうが、盆を境に秋の気配を感じるようになります。日本の四季のいいところですねぇ。「杉作 よいか 涼風に憩える日も近いぞ」なんてね。
| 固定リンク
コメント
ホットのコーヒーフロート・・・???
あるのでしょうか?不思議ですね。
昨日は平和教育があちこちでありました。蒸し暑い日でした・・・。
投稿: のび太 | 2010年8月10日 (火) 10時15分
のび太さん
アイスクリームの天ぷらはあるので、ホットコーヒーフロートもあるかな?
今年は、核保有国の代表出席もあって、注目度が増した平和式典でしたね。
これが、きっかけで、核のない世界へ前進してほしいです。
投稿: 心太@釧路 | 2010年8月11日 (水) 05時45分