旬の山菜、行者にんにく
今朝の釧路は、晴れです。
6時の気温は、5.6℃です。
予報は晴れ時々曇り。予想最高気温は14℃です。
昨日の釧路は、最高気温が11.9℃でした。20日ぶりの2桁台でした。やはり、5月になると天気もその気になるようです。今日の予想最高気温も14℃ですから、中旬の桜開花に向けて、春が進むことでしょう。そして、今日は全道的に晴れていて、行楽日和とのことでした。
春だなあと思っていたら、今季第一弾がやってきました。
行者にんにくです。これを蕎麦つゆに漬けたのが絶品です。グリコが一粒300mなら、行者ニンニク1本千里をゆくです。ホント、食べたら走り出したくなるほど血潮がたぎるのです。ここ暫く、楽しめます。山菜の季節は最高です。
子供店長が、タキシードで歌うCMがあります。『♪ かっこ悪いのは白髪でなくて 白髪を放っておくその心』です。白髪染めのCMですが、白髪を染めないのは、だらしない性格の人だと歌っています。私、若い頃から白髪が目立ち、58歳の今は「ありゃ、真っ白になっちゃったね」と言われます。その上、スポーツ刈りの短髪なので、裾の部分など日があたると、白髪が透けて地肌が見えるので、白髪・禿げの二重苦だと同情されることがあります。
実は、一度だけ、友人の結婚披露宴でスピーチをする時、周りに勧められて(諭されてかな?)、染めたことがあります。それでわかったのですが、染めても地肌から伸びてくる髪は白髪なのです。そうすると、マメに染めなければなりません。とてもじゃないが、面倒なので、それ一回でやめました。ですから、白髪を染めないのは、だらしない性格のせいだというのは、私にはあてはまるように思います。でも、染める気はないですけどね。
昨日、ガソリンを入れたら、リッター¥136でした。会員なので、請求時には2円引きになり、¥134ということになりますが、なんかチラッ、チラッと値上げしている感があります。家計簿が趣味の家内に聞いたら、昨年のGWは¥111だったそうです。そして、夏頃から120円台になって、先月から130円台になったとのことです。原油の供給量とか価格のせいなのかな?ガソリンスタンドの淘汰が一段落して、生き残ったスタンドが、儲けの回収に出ている?まあ、実際のところはわかりません。
今夜は、行者にんにくをいただきます。楽しみです。
| 固定リンク
コメント