今日が開花か
今朝の釧路は快晴です。
6時の気温は5.8℃です。
予報は晴れ朝晩曇り。予想最高気温は15℃です。
早朝は、まだ曇が多かったのですが、8時前から秋のようなうろこ雲が広がり、やがて視界すべてが青空になりました。
寒さに耐えていたわが家の桜(釧路八重)も開きつつあります。
↓こっちは、23日(日)です。この時からくらべると、今日↑は、だいぶ桜らしい色になっています。昼頃には、ほかの蕾も開花するかもしれません。
昨日は、外部役員会と内部役員会がありました。毎年、この時期は決算を諮ります。二つの役員会を無事に終えて、昨夜は打ち上げでした。といっても、新旧担当者2名だけです。いったのは、友人が経営する焼肉店です。今月2回目なのですが、焼肉を食べたその前はというと、平成7年頃まで遡ります。
歓送迎会・忘年会は、ホテル、2次会はスナックというのがパターンになっていて、たまに集まりがあっても、会場が居酒屋というのが常でした。ですから、前回は焼肉メニューの何を注文していいかわからず、おまかせで頼みました。昨日は、連れが詳しいようでしたので、任せたのですが、焼肉は、ロース、サガリ、カルビが定番だと教えてもらいました。
私の中では、カルビ、ロース、サガリの順に好みでした。肉以外では、厚焼き卵が美味でした。寿司屋さんの玉子よりもいけます。メニューに鶏皮餃子なるのもありましたので、次の機会に食してみたいと思います。
=====追記(11:00)=====
10時の気温が、14.7℃まであがって、桜の花が開きました。一気に満開のもありますし、蕾が開きかかっているのもあります。
| 固定リンク
コメント