ポッドキャストより
今朝の釧路は、曇りです。
6時の気温は、-7.9℃です。
予報は曇りのち雪。予想最高気温は1℃です。
この頃、日々巡回先のブログでは、街を撮った写真が多いです。年末・年始休みに、カメラ片手に出かけたのでしょう。新宿、銀座、秋葉原などは、つい見入ってしまいます。
iTunesのPodcastで、TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」を聴いていることは、前に書きました。その中からの話です。安住さんが、ホテルを出る時、エレベータを待ちながら、あれこれ考えていて、「そんなことはないな」と思った途端、口から「んなことないよ」と出てしまって、周りに人がいたので、恥ずかしい思いをした。と語っていました。
これ、歳のせいだと思っていたのですが、安住さんでもあるということは、歳に関係ないようです。私は、55歳を過ぎた頃から、何回かあります。そこに共通するのは、否定する時です。否定の時、気持ちがやや強くなるので、実際に言葉で出てしまうのだと思います。これが頻繁におこるようになると、独り言へと進むのかな?
これも、安住さんが話したことですが、東京の立ち食い蕎麦では、自販機で食券を買った後、それを店の人に渡しながら、蕎麦かうどんかを告げるそうです。つまり、食券には、「たぬき」、「きつね」とは記してあるものの、それが、蕎麦かうどんかは、口頭で伝える必要があるというものです。70年代前半(昭和40年代後半)の東京では、立ち食い蕎麦は、文字どおり蕎麦だけだったと思います。これは、近年のグルメブームで、うどんも市民権を得たせいなのかな?でも、釧路では、未だに外食でうどんというのは、鍋焼き以外はないと思います。
と書いていたら、鍋焼きうどんを食べたくなりました。昼は何かな?
| 固定リンク
コメント
私も鍋やきうどんが食べたくなりました。(笑)
困ったものです・・・。
投稿: のび太 | 2010年1月 5日 (火) 12時00分
のび太さん
鍋焼き、美味しいですよね。やや固めの卵にするのが好きです。
投稿: 心太@釧路 | 2010年1月 5日 (火) 12時07分