ゴーグル
16時過ぎに書いています。
今日の釧路は、曇りです。
6時の気温は、-10.1℃でした。15時までの最高気温は、プラスの3.1℃です。
屋根の雪が融けて、雨だれのようになっています。
家内が、スキーのゴーグルを買ってきました。
毎週、スキーに通っていた頃(20代~30代初め)に愛用していたゴーグルは、何年か前にスポンジがへたってしまったそうです。その後は、子どもが使っていたのを充用していたのですが、それもお役ご免になったとのこと。
今回買ってきたのは、「KAZAMA」です。ゴーグルといえば、SWANSかUVEXというのが定番でした。KAZAMAは、板では知られていましたが、今はゴーグルも作っているのですね。小賀坂、ハガスキーなんかは、今も人気なのでしょうか?
ところで、「ゴーグル」を変換する時、「Google」と指が進みそうになります。昨日、今日と、GoogleノートブックをFirefoxで使うと、なぜ文字化けするのか調べていたので、何度も検索窓に「Googleノートブック」と入力したせいです。
今日の新聞に、年賀状のお年玉抽選結果が載っていました。これも、1月15日からずれたひとつです。1月15日は成人式、年賀状お年玉抽選、ラグビー日本選手権決勝。やっぱり、何れも以前のほうがよかったように思います。
| 固定リンク
コメント