今夜は「ONの時代」
14時前に書いています。
今日の釧路は、晴れです。
6時の気温は、10.2℃でした。
ここまでの最高気温は、正午前に19.6℃まで上がっています。
昨日は、日ハム勝利に向けて書きました。
でも、ソフトバンク戦も、回は進み9回表、日ハムの攻撃で、2死無走者・2点ビハインド。
一昨日の両チーム無得点の8回裏(日ハム守備、ソフトバンク攻撃)、2死満塁でカウントは0-3。と同様に、あ~~(諦め)でした。
そこから、連打、四球、ワイルドピッチがあって、代打二岡が同点打を放ちました。
そして、12回表、スレッジのバックスクリーンへの本塁打が決勝点になって勝ちました。
今季の日ハムらしさが、ようやく戻ってきました。
今日は、ソフトバンクとの3連戦3試合目を戦っています。
4回表を終わって、0-0ですが、この後、日ハムの連打を期待します。
今夜は、NHKスペシャル「ONの時代」の後編です。
前編の先週は、キャンプにいっていたので見ていません。
再放送が、火曜日にあったのですが、その時も、野営場にいました。
ですから、今夜は楽しみにしています。
ON初アベックホームラン(天覧試合)から50年なのですねぇ。
しみじみと時の流れを感じます。
| 固定リンク
コメント