夏季休暇残り1日を使いました
20時前に書いています。
今日の釧路は、曇りでした。
6時の気温は、14.5℃。最高気温は、19.2℃でした。
今日は、残っていた夏季休暇1日を使いました。
朝は、ゆっくりと思ったのですが、5:30に目が覚めました。
でも、そのまま布団にいてラジオを聞いていました。
NHKラジオ第一の「今日は何の日」では、高橋尚子選手が、シドニー五輪のマラソンで、金メダルを獲得したのが、9年前の今日だったと伝えていました。長距離に限らず、陸上では、日本女子初の金メダルだったと聞いて、そうだったなあ、Qちゃんは、偉業を成したんだよなあ・・・と、あらためて思いました。
朝食は、買い物にいってないので、あり合わせとのことでした。
トーストに、キャンプの残りの1口バター。それに、キャンプでもらったリンゴをジャムにして食べました。
おかずは、新得で買った漬け物と、目玉焼きに、これもキャンで残ったインスタントスープでした。
パンに漬け物というのも、食べてみると違和感なしでした。
その後、私はアルバムの整理。
家内は、洗濯やら家のことをあれこれ。
昼食は、ご飯に再び漬け物。それと、がんも、さつまいも、人参の煮物。
それに、金時の煮豆と、これも新得で買った山わさび。そして玉葱の味噌汁でした。
午後からは、私はGANREFに画像をアップ。
今回撮った画像は、アップに時間がかからなかったのですが、まだ制限枚数に余裕があったので、過去の画像もアップしました。
それが終わって、ソファーでうつらうつら。家内は、買い物へ。
16時頃、クリーニング屋さんが来るので、よろしくとの指示がありましたが、その頃には目を覚まして、きちっと役目を果たしました。
夕食は、私のリクエストで、カレー蕎麦でした。
おにぎり、ニンニクの味噌漬、金時の煮豆でした。
明日は、8日ぶりの職場ですから、今日は早く寝ることにします。
| 固定リンク
« 秋の富良野・美瑛行 | トップページ | それっ! »
コメント