新型の話
今日の釧路は、曇りから青空のほうが優勢になってきました。
正午の気温は、22.3℃です。
親会社に倣って、新型インフルエンザ休暇というのができました。
本人、家族に罹患者が発生した場合は、出勤を停止し、特別有給休暇付与。
業務に多少の支障があっても、感染拡大防止第一。とのことです。
これ、長~い通知文を読むと、「疑われる場合」も含むとあります。
ということは、朝、熱っぽくて咳も出るという自己判定も含む?と企みが浮かびました。
でも、そうではなく、医者が「新型インフルエンザの疑い」と診断した場合だそうです。
やっぱり。
以下は、聞いた話です。
小学校の教室で、罹患1号になった子の親が、感染した子の家を回って謝った。
なんか変だなあ。そうさせる雰囲気があるのかなあ。
研修旅行は、罹患者が1名発生した時点で中止する。
これまたなんか変だなあ。「お前のせいで・・・」となるのが、わかりきっているのになあ。
以上、新型インフルエンザの話でした。
| 固定リンク
コメント