解散より統合に驚いた
13時過ぎに書いています。
今日の釧路は雨です。
正午の気温は,17.4℃で蒸す感じです。
今日のニュース。
衆院解散が今月21日、投票日が8月30日というのは、「やっぱりやるの?」でした。
でも、キリンとサントリーが、統合に向けての協議開始というのは驚きました。
これ、(あり得ない組合せですが)トヨタとホンダが合併するようなもの?
あるいは、ニコンとペンタックスの組合せ?
(ペンタックスは、既にHOYAなので、この組合せも非現実的)
まあ、三越+伊勢丹の時代ですから、何でもありなのでしょう。
企業がくっつくので思い出すのは、日産がプリンスを吸収合併した時です。
子どもの頃の出来事でしたが、強く印象に残っています。
プリンス、グロリア、スカイラインですねぇ。
あの合併が、企業力強化の政策と知ったのは、高校生になってからでした。
このあたりのことは、日曜劇場「官僚たちの夏」に登場するかな?
午前中、散髪にいってきました。
雨なので、お年寄りの客はいないかな?と思ったら、そうでもなかったです。
¥1575散髪屋さん、商売繁盛でなによりです。
外をみると、ちょっと雨が強くなってきました。
| 固定リンク
コメント